開志国際

2025年/新潟県高校ラグビー/高校ラグビー
登録人数15人

基本情報 メンバー 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-03-25 11:05:35


最近のスタメン

2025-03-25の國學院栃木 ☓ 開志国際 (全国高校選抜ラグビー大会 全国大会 )では、以下のスタメンで行われました。

守備 名前 学年 出身中学・出身高校
長妻新大 3年生 開志国際
星雄大 3年生 開志国際
牧海悠 3年生 開志国際
五十嵐勇羽 3年生 開志国際
川村健介 3年生 開志国際
ダヴェタマイカ 3年生 開志国際
関泰河 3年生 開志国際
原田翔太郎 3年生 開志国際
冨田健人 2年生 開志国際
菅翔直太 3年生 開志国際
榎本祐士 2年生 開志国際
恵本賢成 3年生 開志国際

スタメンをシェアしよう→

2025年開志国際スタメン一覧
戦力分析
開志国際の注目選手として、五十嵐勇羽選手がまず挙げられます。彼は全国大会でのスタメン出場経験があり、2024年の高校2年生の時には全国高校ラグビー大会の昌平戦でスタメンとして活躍しました。さらに、2025年には全国高校選抜ラグビー大会でも重要な試合にスタメンとして起用されており、その成長は目覚ましいものがあります。

次に注目されるのは冨田健人選手です。彼も全国大会での活躍があり、高校1年生の時に全国高校ラグビー大会で昌平との対戦にスタメンとして出場しました。具体的な成績は明記されていませんが、全国競技での経験が彼の成長に大きく寄与していることは間違いないでしょう。

続いて、関泰河選手について紹介します。彼は2024年の全国高校ラグビー大会で昌平戦にスタメン出場し、その後の2025年の全国高校選抜ラグビー大会でも代表選手の一員として奮闘しています。彼のプレースタイルと成長にも特に期待が寄せられています。

恵本賢成選手と松村歩選手も注目されています。彼らはそれぞれのポジションで独自の役割を果たし、チームの勝利に貢献している選手たちです。チーム全体としてのレベルが高まっていることから、これらの選手たちも注目される理由となっています。開志国際における彼らの活躍は、今後の試合でも大きな注目を集めることでしょう。

開志国際の注目選手

ラグビー歴ドットコム内でアクセスの多い開志国際の選手はこちらになります。

五十嵐勇羽 3年生

LO  -cm /

開志国際

恵本賢成 3年生

WTB  -cm /

開志国際

松村歩 3年生

CTB  -cm /

開志国際

原田翔太郎 3年生

WTB  -cm /

開志国際

関泰河 3年生

SH  -cm /

開志国際

2025年開志国際メンバー一覧

開志国際の出場した大会

開志国際が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2024年北信越高等学校新人大会
2025年全国高校選抜ラグビー大会

開志国際の最近の試合結果・戦績

開志国際の進路情報(新入生・卒業生)

開志国際の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

開志国際の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
大東文化大(8人)|関東学院大(4人)|日本大(2人)|東洋大(2人)|環太平洋大(1人)|摂南大(1人)|青山学院大(1人)|明治大(1人)|天理大(1人)

開志国際の最近プロ入りした選手

開志国際の出身・OB選手

開志国際の全国大会成績

大会名結果
2025年全国高校選抜ラグビー大会
12-36

7-68
2024年全国高校ラグビー大会1回戦
15-43
2023年全国高校7人制ラグビー大会カップトーナメント 9位決定戦 準決勝
26-7

19-12

0-54

24-5

24-26
2023年全国高校選抜ラグビー大会コンソレ
0-49

14-35
2022年全国高校ラグビー大会2回戦
54-10

7-61
2022年全国高校7人制ラグビー大会準優勝
26-5

7-47

26-12

33-14

19-14

14-45
開志国際の全国大会成績をもっと見る

開志国際に関連する投稿

開志国際に投稿する

開志国際の基本情報

読み方未登録
公私立未登録
創立年未登録
登録部員数15人
公式Twitter
公式Facebook
公式Instagram
公式Youtube

開志国際のファン一覧

開志国際の年度別メンバー・戦績


  • 新潟県高校ラグビーの主なチーム
  • 北越新潟県高校ラグビーのチームをもっと見る