亀山昇太郎

最終更新日 2024-11-18 16:11:27

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2002年度生まれ
ポジションPR
全国大会高校1年生
全国高校ラグビー大会2018年(3回戦)
高校2年生
全国高校ラグビー大会2019年(2回戦)
高校3年生
全国高校ラグビー大会2020年(1回戦)
大学1年生
全国大学ラグビーフットボール選手権大会2021年(ベスト8)
大学2年生
全国大学ラグビーフットボール選手権大会2022年(準優勝)
大学3年生
全国大学ラグビーフットボール選手権大会2023年(ベスト8)
大学4年生
全国大学ラグビーフットボール選手権大会2024年(準優勝)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
茗溪学園
2018年,2019年,2020年
大学
>大学時代
早稲田大
2021年,2022年,2023年,2024年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
亀山昇太郎選手は、2024年の関東大学対抗戦において複数の試合にスタメンとして出場し、チームは全勝しています。彼の出場した試合は立教大、日本体育大、青山学院大、帝京大、筑波大戦であり、それぞれの試合でスタメンプレイを見せています。これらの出場状況から、彼は主にスターティングメンバーとして出るポジションでの活躍が多いと考えられます。特に、全国大会の成績が記録されていませんが、関東大学対抗戦の複数試合に出場し、勝利に貢献している点から、重要な役割を担う選手であることがわかります。

亀山昇太郎の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付総得点 トライ ゴール ペナルティゴール ドロップゴール 試合
2024-11-1000000vs筑波大
2024-11-0300000vs早稲田大
2024-10-1200000vs青山学院大
2024-09-2200000vs早稲田大
2024-09-1400000vs早稲田大
2023-12-2300000vs早稲田大
2023-12-1700000vs法政大
2022-11-060vs早稲田大
2022-10-230vs早稲田大
2022-10-020vs早稲田大

亀山昇太郎の投稿

亀山昇太郎の高校時代

高校時代は茗溪学園でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
井上雄太
2学年上
清水建設..

主なチームメイト

アイコン
大森広太郎
2学年上
東京ガス..
アイコン
大塚椋生
1学年上
アイコン
植村陽彦
2学年上
アイコン
大村知意
2学年上
アイコン
小林太亮
2学年上
アイコン
渡邉隼人
2学年上
アイコン
宇津山響
2学年上
アイコン
豊島健太郎
1学年上
アイコン
大越勇気
1学年上
アイコン
今井惇平
1学年上
アイコン
目崎魁大
1学年上
アイコン
太田大地
1学年上
アイコン
藤井季生
1学年上
アイコン
河岸歩希
同級生
アイコン
亀山昇太郎
同級生
アイコン
松浦隆道
同級生
アイコン
高野和史
同級生
アイコン
服部太郎
同級生
アイコン
萩原武大
同級生
アイコン
勝矢直樹
同級生
アイコン
清透馬
同級生
アイコン
アレックス・ウェストブルック
同級生
アイコン
川尻圭人
同級生
アイコン
服部絃汰
同級生
アイコン
大田浩平
同級生
アイコン
伊藤僚
同級生
アイコン
小西大貴
同級生
アイコン
島田圭佑
同級生
アイコン
広瀬岳
同級生
アイコン
飯島視禄
同級生
アイコン
山口恵大
同級生
アイコン
須能光太朗
同級生
アイコン
レイ・ディオン元気
同級生
アイコン
河岸歩希
同級生
アイコン
清透馬
同級生
アイコン
勝矢直樹
同級生
アイコン
川尻圭人
同級生
アイコン
ウェストブルックアレックス
同級生
アイコン
廣瀬岳
同級生
アイコン
高橋佑太朗
1学年下
筑波大
アイコン
黒川和音
1学年下
アイコン
根本樹
1学年下
アイコン
万本健大
1学年下
アイコン
箕部央一
1学年下
アイコン
小舘太進
1学年下
アイコン
添田瑠偉
1学年下
アイコン
稲葉集人
1学年下
アイコン
木下有之介
1学年下
文教大
アイコン
根本樹
1学年下
アイコン
榎田大志
1学年下
アイコン
青山和輝
1学年下
アイコン
高野陽己
1学年下
アイコン
鈴木大智
1学年下
アイコン
万本健大
1学年下
アイコン
小舘太進
1学年下
アイコン
箕部央一
1学年下
アイコン
山本快
1学年下
アイコン
竹内麟太郎
1学年下
アイコン
稲葉集人
1学年下
アイコン
川下遥平
1学年下
アイコン
片山悠希
1学年下
アイコン
小舘太進
1学年下
慶応義塾大
アイコン
萩原武大
1学年下
早稲田大
アイコン
箕部央一
1学年下
立命館大
アイコン
榎田大志
2学年下
アイコン
山田凜太
2学年下
アイコン
荒木陵岳
2学年下
同志社大
アイコン
梁取駿太
2学年下
アイコン
広瀬研太朗
2学年下
アイコン
水沢雄太
2学年下
アイコン
佐野颯
2学年下
アイコン
丸尾泰輝
2学年下
アイコン
林寛太
2学年下
アイコン
山家大知
2学年下
アイコン
山田凛太
2学年下
アイコン
山口玲生樹
2学年下
アイコン
松永樹門
2学年下
アイコン
廣瀬研太朗
2学年下
アイコン
網田優作
2学年下
アイコン
徳増秀摩
2学年下
アイコン
荒木陸岳
2学年下
アイコン
水澤雄太
2学年下
アイコン
岸田豪
2学年下
アイコン
龍田勇輝
2学年下
アイコン
廣瀬研太朗
2学年下
筑波大
アイコン
水澤雄太
2学年下
筑波大
アイコン
山田凛太
2学年下
早稲田大
アイコン
龍田勇輝
2学年下
法政大
アイコン
松永樹門
2学年下
同志社大
茗溪学園2018年メンバー茗溪学園2019年メンバー茗溪学園2020年メンバー

亀山昇太郎の大学時代

大学時代は早稲田大でプレー。

サマリ
亀山昇太郎選手は、大学1年生の時期に関東大学対抗戦において多数の試合にスタメン出場しており、立教大学、日本体育大学、筑波大学、青山学院大学、帝京大学、慶応義塾大学、明治大学といった対戦相手との試合でチームの勝利に貢献しました。特に大学1年生の2021年第4週から第9週にかけて、連続してスタメン出場していることから、当時のチームでの重要な役割を果たしていたことがうかがえます。その後、大学2年生になると、今度は2022年の関東大学対抗戦で再びプレーし、青山学院大学や筑波大学、立教大学、日本体育大学、帝京大学との試合でスタメン出場を果たし、チームに勝利をもたらしました。

2023年には全国大学ラグビーフットボール選手権大会においても活躍しており、法政大学や京都産業大学との試合でスタメンとして出場しました。2024年には大学4年生として再び関東大学対抗戦に挑み、立教大学、日本体育大学、青山学院大学、帝京大学、筑波大学といった強豪チームとの試合でもスタメンに名を連ね、チームの勝利に寄与しました。亀山選手はこの時期、すべての試合でスタメンとして出場しており、安定したパフォーマンスを発揮していたと考えられ、チーム内での信頼を深めていったことでしょう。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
小林賢太
3学年上
東京サン..
アイコン
河瀬諒介
3学年上
東京サン..
アイコン
吉村紘
2学年上
NECグリ..
アイコン
小泉怜史
2学年上
三菱重工..
アイコン
川﨑太雅
1学年上
トヨタヴ..
アイコン
村田陣悟
1学年上
トヨタヴ..
アイコン
伊藤大祐
1学年上
コベルコ..
アイコン
岡﨑颯馬
1学年上
静岡ブル..
アイコン
佐藤健次
同級生
埼玉パナ..
アイコン
安恒直人
同級生
三菱重工..

主なチームメイト

アイコン
下川甲嗣
3学年上
東京サン..
アイコン
木村陽季
3学年上
アイコン
小沼宏太
3学年上
アイコン
横山太一
3学年上
アイコン
宮武海人
3学年上
アイコン
原朋輝
3学年上
アイコン
長谷川太
3学年上
アイコン
桑田陽介
3学年上
アイコン
大﨑哲徳
3学年上
アイコン
小川瑞樹
3学年上
アイコン
小柳圭輝
3学年上
アイコン
田中智幸
3学年上
アイコン
宮下龍樹
3学年上
アイコン
河村謙尚
3学年上
アイコン
堀尾健太
3学年上
アイコン
長田智希
3学年上
埼玉パナ..
アイコン
中西亮太朗
3学年上
アイコン
竹下日向
3学年上
アイコン
遠山拓
3学年上
アイコン
井元正大
2学年上
アイコン
川村駿太
2学年上
アイコン
平山貴喜
2学年上
アイコン
鏡鈴之介
2学年上
アイコン
植野智也
2学年上
アイコン
前田知暉
2学年上
アイコン
相良昌彦
2学年上
アイコン
小西泰聖
2学年上
アイコン
清水一志
2学年上
アイコン
米重颯己
2学年上
アイコン
平田楓太
2学年上
アイコン
槇瑛人
2学年上
アイコン
松下怜央
2学年上
アイコン
今駒有喜
2学年上
アイコン
吉松立志
2学年上
アイコン
山野裕都
1学年上
アイコン
米澤結人
1学年上
アイコン
千葉洋介
1学年上
アイコン
下間元貴
1学年上
アイコン
池本大喜
1学年上
アイコン
松下慶伍
1学年上
アイコン
永嶋仁
1学年上
アイコン
磯崎錬太郎
1学年上
アイコン
内田慶悟
1学年上
アイコン
細川大斗
1学年上
アイコン
小池航太郎
1学年上
アイコン
島本陽太
1学年上
アイコン
久富連太郎
1学年上
アイコン
鳥海雄図
1学年上
アイコン
岡本大輝
1学年上
アイコン
三浦称児
1学年上
アイコン
下村勇貴
同級生
アイコン
門脇浩志
同級生
アイコン
百枝樹生
同級生
アイコン
佐々木柊
同級生
アイコン
折戸健介
同級生
アイコン
鈴木風詩
同級生
アイコン
小野史裕
同級生
アイコン
松永拓実
同級生
アイコン
岡村圭悟
同級生
アイコン
宮尾昌典
同級生
アイコン
細矢聖樹
同級生
アイコン
清水翔大
同級生
アイコン
米重皓己
同級生
アイコン
守屋大誠
同級生
アイコン
吉岡麟太朗
同級生
アイコン
永井新之助
同級生
アイコン
三浦哲
同級生
アイコン
清透馬
同級生
アイコン
溝井颯太朗
同級生
アイコン
中谷波一土
同級生
アイコン
山口湧太郎
同級生
アイコン
池田裕哉
同級生
アイコン
西浦剛臣
同級生
アイコン
田尻遥也
同級生
アイコン
杉野駿太
同級生
アイコン
若松泰佑
同級生
アイコン
野中健吾
1学年下
早稲田大
アイコン
福島秀法
1学年下
早稲田大
アイコン
栗田文介
1学年下
早稲田大
アイコン
山本竜大
1学年下
早稲田大
アイコン
真田稜大
1学年下
早稲田大
アイコン
萩原武大
1学年下
早稲田大
アイコン
粟飯原謙
1学年下
早稲田大
アイコン
中島潤一郎
1学年下
早稲田大
アイコン
成戸風太
1学年下
早稲田大
アイコン
勝矢紘史
1学年下
早稲田大
アイコン
糸瀬真周
1学年下
早稲田大
アイコン
金子礼人
1学年下
早稲田大
アイコン
仲山倫平
1学年下
早稲田大
アイコン
高柳壮史
1学年下
早稲田大
アイコン
小澤ジョージィ
1学年下
早稲田大
アイコン
山下一吹
1学年下
早稲田大
アイコン
谷司馬人
1学年下
早稲田大
アイコン
小澤アンディ
1学年下
早稲田大
アイコン
荒田明彦
1学年下
早稲田大
アイコン
田中勇成
1学年下
アイコン
黒川和音
1学年下
アイコン
荒田明彦
1学年下
早稲田大
アイコン
松沼寛治
2学年下
早稲田大
アイコン
新井瑛大
2学年下
早稲田大
アイコン
清水健伸
2学年下
早稲田大
アイコン
矢崎由高
2学年下
早稲田大
アイコン
森田倫太朗
2学年下
早稲田大
アイコン
杉本安伊郎
2学年下
早稲田大
アイコン
伊藤和稀
2学年下
早稲田大
アイコン
野口大雅
2学年下
早稲田大
アイコン
惟村詠甫
2学年下
早稲田大
アイコン
米倉翔
2学年下
早稲田大
アイコン
原田恒耀
2学年下
早稲田大
アイコン
鈴木大和
2学年下
早稲田大
アイコン
小松輝也
2学年下
早稲田大
アイコン
山田凛太
2学年下
早稲田大
アイコン
関康輔
2学年下
早稲田大
アイコン
竹内晴
2学年下
早稲田大
アイコン
平塚英一朗
2学年下
早稲田大
アイコン
大賀雅仁
2学年下
早稲田大
アイコン
野島信太郎
2学年下
早稲田大
アイコン
丸橋怜央
2学年下
早稲田大
アイコン
池山昂佑
2学年下
早稲田大
アイコン
足立慎太郎
2学年下
早稲田大
アイコン
佐々木篤真
2学年下
早稲田大
アイコン
鈴木寛大
2学年下
早稲田大
アイコン
佐々木豪正
2学年下
早稲田大
アイコン
小貫壮太
2学年下
早稲田大
アイコン
池本晴人
2学年下
アイコン
早乙女遼
2学年下
早稲田大
アイコン
国谷赳斗
2学年下
早稲田大
アイコン
御厨丈
3学年下
早稲田大
アイコン
服部亮太
3学年下
早稲田大
アイコン
田中健想
3学年下
早稲田大
アイコン
杉村利朗
3学年下
早稲田大
アイコン
西浦岳優
3学年下
早稲田大
アイコン
安岡叶夢
3学年下
早稲田大
アイコン
城央祐
3学年下
早稲田大
アイコン
前田麟太朗
3学年下
早稲田大
アイコン
菊川迪
3学年下
早稲田大
アイコン
池田恭盛
3学年下
早稲田大
アイコン
田能開成
3学年下
早稲田大
アイコン
松澤慶
3学年下
早稲田大
アイコン
小林光晴
3学年下
早稲田大
アイコン
島田隼成
3学年下
早稲田大
アイコン
山下恵士朗
3学年下
早稲田大
アイコン
リーリーダー・ブレイディ
3学年下
早稲田大
アイコン
平野仁
3学年下
早稲田大
アイコン
植木太一
3学年下
早稲田大
アイコン
細田悠介
3学年下
早稲田大
アイコン
牧錬太郎
3学年下
早稲田大
アイコン
田中健心
3学年下
早稲田大
アイコン
渡邊晃樹
3学年下
早稲田大
アイコン
寺田結
3学年下
早稲田大
アイコン
鈴木彪馬
3学年下
早稲田大
アイコン
藤井雄士
3学年下
早稲田大
アイコン
多田陽道
3学年下
早稲田大
アイコン
田中大斗
3学年下
早稲田大
アイコン
宮下羚
3学年下
早稲田大
アイコン
遠藤直輝
3学年下
早稲田大
アイコン
小笠原正義
3学年下
早稲田大
アイコン
原幹司
3学年下
早稲田大

大会の成績

2021年関東大学対抗戦

背番号:[登録]

2022年関東大学対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ総得点トライゴールペナルティゴールドロップゴール
青山学院大38-80
筑波大23-170
日本体育大102-00
立教大31-70
帝京大17-490

2023年全国大学ラグビーフットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ総得点トライゴールペナルティゴールドロップゴール
3回戦法政大54-12石岡玲英④
00000
準々決勝京都産業大28-6500000

2024年関東大学対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ総得点トライゴールペナルティゴールドロップゴール
立教大57-600000
日本体育大83-000000
青山学院大67-000000
帝京大48-1700000
筑波大44-700000

大会の成績

2021年ラグビー関東大学春季大会

背番号:[登録]

2021年関東大学対抗戦

背番号:[登録]

2021年全国大学ラグビーフットボール選手権大会

背番号:[登録]

2022年ラグビー関東大学春季大会

背番号:[登録]

2022年関東大学対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
青山学院大38-8

2022年関東大学ジュニア選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
明治大33-26[出場記録を追加する]

2022年関東大学対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
筑波大23-17

2022年関東大学ジュニア選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
東海大47-24[出場記録を追加する]

2022年関東大学対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
日本体育大102-0

2022年関東大学ジュニア選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
帝京大0-52[出場記録を追加する]

2022年関東大学対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
立教大31-7

2022年関東大学ジュニア選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
慶応義塾大10-14[出場記録を追加する]

2022年関東大学対抗戦

背番号:[登録]

2022年全国大学ラグビーフットボール選手権大会

背番号:[登録]

2023年ラグビー関東大学春季大会

背番号:[登録]

2023年関東大学対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
第1週立教大64-7[出場記録を追加する]

2023年関東大学ジュニア選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
リーグ戦明治大36-36[出場記録を追加する]

2023年関東大学対抗戦

背番号:[登録]

2023年関東大学ジュニア選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
リーグ戦帝京大26-40[出場記録を追加する]

2023年関東大学対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
第6週青山学院大54-17[出場記録を追加する]

2023年関東大学ジュニア選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
リーグ戦慶応義塾大36-19[出場記録を追加する]
リーグ戦東海大48-46[出場記録を追加する]

2023年関東大学対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
第8週帝京大21-36[出場記録を追加する]

2023年関東大学ジュニア選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
決勝トーナメント 1回戦帝京大24-43[出場記録を追加する]

2023年関東大学対抗戦

背番号:[登録]

2023年全国大学ラグビーフットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
3回戦法政大54-12石岡玲英④
準々決勝京都産業大28-65

2024年関東大学対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
立教大57-6

2024年関東大学ジュニア選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
帝京大34-28[出場記録を追加する]

2024年関東大学対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
日本体育大83-0
青山学院大67-0

2024年関東大学ジュニア選手権大会

背番号:[登録]

2024年関東大学対抗戦

背番号:[登録]

2024年全国大学ラグビーフットボール選手権大会

背番号:[登録]

早稲田大2021年メンバー早稲田大2022年メンバー早稲田大2023年メンバー早稲田大2024年メンバー