最終更新日 2024-10-20 23:23:04
| 世代 | 2006年度生まれ |
| ポジション | HO |
| 全国大会 | 高校2年生 全国高校選抜ラグビー大会2023年(敗者戦F) 全国高校7人制ラグビー大会2023年(カップトーナメント 5位決定戦 決勝) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 関西学院 2022年,2023年,2024年 |
| 代表 | 兵庫県(少年男子) 2024年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は関西学院でプレー。
|
野津啓生 2学年上 |
大塚壮二郎 2学年上 関西学院大 |
鴨田達也 2学年上 関西学院大 |
西田侑正 2学年上 関西学院大 |
藤原夏生 2学年上 関西学院大 |
上村陽輝 2学年上 関西学院大 |
成田龍 2学年上 関西学院大 |
野津啓生 2学年上 関西学院大 |
三田村憲 2学年上 関西学院大 |
渡邉蒼平 2学年上 関西学院大 |
藤原夏生 2学年上 |
下沖佑禅 2学年上 |
阿部道志 2学年上 |
三田村憲 2学年上 |
鴨田達也 2学年上 |
藤本寛務 2学年上 |
下沖佑禅 2学年上 関西学院大 |
植田泰世 1学年上 関西学院大 |
河原成那 1学年上 関西学院大 |
大嶋琉生 1学年上 関西学院大 |
宇津原大 1学年上 関西学院大 |
三好秀和 1学年上 関西学院大 |
杉田奏斗 1学年上 関西学院大 |
寺北祐大 1学年上 |
梶原匠一朗 1学年上 関西学院大 |
佐藤秀真 1学年上 関西学院大 |
木山鉄平 1学年上 関西学院大 |
小川倖平 1学年上 関西学院大 |
藤本涼雅 同級生 |
川越寛太 同級生 |
杉山莞二郎 同級生 |
成田陸 同級生 |
植浦駿介 同級生 |
宮下潤 1学年下 関西学院 |
黒田鉄二 1学年下 関西学院 |
長谷川大誠 1学年下 関西学院 |
木山仁平 1学年下 関西学院 |
菅原遼 1学年下 関西学院 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 灘 | ○ 33-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 村野工 | ○ 43-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 報徳学園 | ● 12-29 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 市尼崎 | ○ 40-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 県立伊丹 | ○ 38-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 星陵 | ○ 31-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 六甲アイランド | ○ 139-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 神戸市立科学技術 | ○ 43-10 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 報徳学園 | ● 21-52 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 神戸 | ○ 117-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 神戸市立科学技術 | ○ 62-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 報徳学園 | ● 17-21 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 甲南 | ○ 81-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| Bブロック決勝 | 芦屋 | ○ 45-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 京都工学院 | ○ 26-22 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 関大北陽 | ● 0-24 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5位決定戦 | 光泉カトリック | ○ 20-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 札幌山の手 | ● 14-15 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者戦F | 尾道 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選プール | 城東 | ○ 33-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選プール | 川越東 | ○ 35-21 | [出場記録を追加する] | ||||||
| カップトーナメント 1回戦 | 名護 | ○ 15-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| カップトーナメント 2回戦 | 茗溪学園 | ● 7-45 | [出場記録を追加する] | ||||||
| カップトーナメント 5位決定戦 1回戦 | 早稲田実業 | ○ 40-26 | [出場記録を追加する] | ||||||
| カップトーナメント 5位決定戦 決勝 | 國學院栃木 | ● 7-38 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 神戸 | ○ 101-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 神戸市立科学技術 | ○ 36-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 報徳学園 | ● 5-26 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 関大北陽 | ○ 24-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 御所実 | ● 0-57 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 兵庫・夢野台・神戸弘陵 | ○ 83-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 加古川西 | ○ 73-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 御影 | ○ 49-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 神戸 | ○ 55-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 六甲学院 | ○ 55-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 報徳学園 | ● 14-38 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 神戸 | ○ 95-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 市尼崎 | ○ 74-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 報徳学園 | ● 8-36 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表時代は兵庫県(少年男子)でプレー。
|
タウファ・テビタ・悦幸 同級生 |
大城健富 同級生 報徳学園 |
長一輝 同級生 報徳学園 |
福本亘 同級生 法政大 |
成田陸 同級生 |
寺本大睦 同級生 |
木山仁平 同級生 関西学院 |
日比野陽穂 同級生 報徳学園 |
西本龍太 同級生 |
山口鉄心 同級生 報徳学園 |
上原大尚 同級生 報徳学園 |
米澤泰成 同級生 |
上ノ坊友騎 同級生 |
古川榛之介 同級生 |
藤本涼雅 同級生 |
野村怜央 同級生 |
玉水天規 同級生 |
柏原弘季 同級生 |
植浦駿介 同級生 |
川越寛太 同級生 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。