法政大

2025年/関東大学ラグビーリーグ戦グループ/大学ラグビー
登録人数55人

基本情報 メンバー 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-06-15 16:12:31


戦力分析
法政大の注目選手としてまず挙げられるのは、全国高校選抜ラグビー大会2024で複数の試合においてスタメンとして活躍し、特に全国大会3回戦の流通経済大柏戦や山梨学院戦でトライを決めた徳山凌聖選手です。彼は攻撃の最前線でチームを勝利に導く存在感を示しています。次に関東大学リーグ戦2024で日本大戦において1トライをあげ、合計得点5を記録した小山田裕悟選手が注目です。彼は試合の勝利に大きく貢献し、攻撃的な役割を果たしています。全国大会でフォワードとしての巧みなプレーを見せ優勝に貢献した木本慶祐選手も重要です。更に、高校3年生の全国高校選抜で複数の試合にスタメン出場し、各試合で重要な役割を果たした菅原幹太選手や、2024年の関東大学リーグ戦において重要な役割を担いチームを牽引した渡辺圭祐選手もチームの戦力として期待されています。

法政大の注目選手

ラグビー歴ドットコム内でアクセスの多い法政大の選手はこちらになります。

徳山凌聖 1年生

CTB  173cm /

桐蔭学園法政大

  • 神奈川県(少年男子)2024年
  • ラグビー高校日本代表候補2024年
  • 週間:56位 4人 投稿:1件[編集]

    小山田裕悟 4年生

     168cm /

    桐蔭学園法政大

    渡辺圭祐 2年生

    CTB  181cm /

    中部大春日丘法政大

  • U19日本代表2024年
  • U20日本代表候補強化合宿2025年
  • 菅原幹太 1年生

    FB  -cm /

    大阪桐蔭法政大

    三浦幹太 3年生

    FL  -cm /

    秋田中央法政大

    注目:47位 0人 投稿:1件[編集]

    2025年法政大メンバー一覧

    法政大の出場した大会

    法政大が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果

    法政大の最近の試合結果・戦績

    法政大の進路情報(新入生・卒業生)

    法政大の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    法政大の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    法政大の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    法政二(13人)|國學院栃木(8人)|報徳学園(6人)|桐蔭学園(6人)|國學院久我山(6人)|昌平(6人)|静岡聖光学院(5人)|尾道(4人)|京都成章(3人)|石見智翠館(3人)|秋田工(3人)|佐賀工(2人)|目黒学院(2人)|新田(2人)|山梨学院(2人)|東海大相模(2人)|東福岡(1人)|大阪朝鮮(1人)|大分舞鶴(1人)|日川(1人)|中部大春日丘(1人)|U17ユーストレセン(1人)|大津緑洋(1人)|秋田中央(1人)|専大松戸(1人)|法政(1人)|茗溪学園(1人)|筑紫丘(1人)|長岡(1人)|大阪桐蔭(1人)|神奈川県(少年男子)(1人)|ラグビー高校日本代表候補(1人)
    法政大の2025年新入部員生・卒業生

    法政大の最近プロ入りした選手

    法政大の出身・OB選手

    法政大の全国大会成績

    大会名結果
    2023年全国大学ラグビーフットボール選手権大会3回戦
    12-54
    法政大の全国大会成績をもっと見る

    法政大に関連する投稿

    関東大学春季交流大会2025
    2025-06-15 16:12:31
    関東大学春季最終戦
    2025-06-13 23:12:31
    関東春季交流大会2025
    2025-06-04 16:12:13
    関東春季交流大会見どころ
    2025-05-19 16:12:16
    関東大学春季交流大会2025
    2025-05-04 16:12:24

    法政大に投稿する

    法政大の基本情報

    読み方未登録
    登録部員数55人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    法政大のファン一覧

    法政大の年度別メンバー・戦績