最終更新日 2025-06-02 23:46:58
| 世代 | 2004年度生まれ |
| ポジション | PR |
| 所属 | 龍谷大 |
| 学年 | 3年 |
| 全国大会 | 高校3年生 全国高校選抜ラグビー大会2022年(2回戦) 全国高校7人制ラグビー大会2022年(順位決定戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 京都工学院 2020年,2021年,2022年 |
| 大学 >大学時代 | 龍谷大 2023年,2024年,2025年,2026年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は京都工学院でプレー。
|
上村樹輝 2学年上 |
|
木村魁 2学年上 |
松永壮太朗 2学年上 |
小野麟兵 2学年上 |
中村大介 2学年上 |
寺山廉太郎 2学年上 |
竹林雅貴 2学年上 |
中村勝英 2学年上 |
岡田堅心 2学年上 |
正木海里 2学年上 |
市田愛翔 2学年上 |
三宅叡智 1学年上 関東学院大 |
宮前翔斗 1学年上 東海大 |
中村優太 1学年上 近畿大 |
秋本一喜 1学年上 摂南大 |
半下石稜 同級生 |
中村亮太 同級生 |
吉川翔真 同級生 |
中川優真 同級生 |
保田皐熙 同級生 |
山中慶次朗 同級生 |
野原太陽 同級生 |
飯田上段 同級生 |
柴山飛来 同級生 |
鈴木結登 同級生 |
吉田雅 同級生 |
富山泰成 同級生 |
石田一休 同級生 |
弘田士道 同級生 天理大 |
西山賢翔 同級生 |
中島悠祐 同級生 |
中川優真 同級生 関東学院大 |
鈴木結登 同級生 天理大 |
西山賢翔 同級生 関西大 |
富山泰成 同級生 京都産業大 |
畠拳龍 1学年下 帝京大 |
松田優太朗 1学年下 |
岡山大輝 1学年下 |
高松悠天 1学年下 |
簡宏晟 1学年下 |
今井遼河 1学年下 立命館大 |
水口蒼太 1学年下 摂南大 |
藤原佑人 1学年下 |
宇野賢太朗 1学年下 東海大 |
正木空馬 1学年下 東海大 |
大谷隼毅 1学年下 関東学院大 |
関太陽 1学年下 摂南大 |
平井汰郎 1学年下 慶応義塾大 |
黒田草太 2学年下 |
羽田匠之介 2学年下 |
谷山優斗 2学年下 |
廣瀬陽太 2学年下 |
押谷吉都 2学年下 |
関陸斗 2学年下 |
川畑志 2学年下 |
広川陽翔 2学年下 |
松見眞一郎 2学年下 |
海島泰雅 2学年下 流通経済大 |
川口士央 2学年下 |
森田一毅 2学年下 |
岸田悠汰 2学年下 |
村上颯斗 2学年下 |
木村航 2学年下 |
黒田耕史 2学年下 |
石塚行里 2学年下 |
大下一彰 2学年下 |
山田侑亮 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 洛水 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 光泉カトリック | ○ 53-21 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大阪桐蔭 | △ 24-24 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 朝明 | ○ 47-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 流通経済大柏 | ● 20-31 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 福知山 | ○ 48-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東山 | ○ 45-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 城陽 | ○ 61-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 京都成章 | ○ 24-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 洛北 | ○ 36-17 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 開志国際 | ○ 47-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 大津緑洋 | ○ 33-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 順位決定戦 | 桐蔭学園 | ○ 22-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東福岡 | ● 5-36 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 順位決定戦 | 岐阜工 | ○ 28-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 立命館宇治 | ○ 74-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 洛北 | ○ 31-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 京都成章 | ● 7-23 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は龍谷大でプレー。
|
津田凌汰 3学年上 |
大城雄大 3学年上 |
呉山愛斗 3学年上 |
小林憲伸 3学年上 |
政田大輝 3学年上 |
由井諒太郎 3学年上 |
笠井堅斗 3学年上 |
三宅颯馬 3学年上 |
山添将輝 3学年上 |
中畑愛輝 3学年上 |
稲田竜一 2学年上 |
佐治太伊史 2学年上 |
寺井健琉 2学年上 |
谷川和 2学年上 |
亀井郁弥 2学年上 |
清水匠 2学年上 |
平井新大 2学年上 |
佐賀誠人 1学年上 龍谷大 |
冨井陸星 1学年上 龍谷大 |
吉田真之助 1学年上 龍谷大 |
木村光伸 1学年上 龍谷大 |
平野巧 1学年上 龍谷大 |
津田一輝 同級生 龍谷大 |
山本琉聖 同級生 龍谷大 |
伏井大志郎 同級生 龍谷大 |
渋谷勇太 同級生 龍谷大 |
市川翔太 1学年下 龍谷大 |
新洸空 1学年下 龍谷大 |
モレノ功乃レイン 1学年下 龍谷大 |
相川鳳志 1学年下 龍谷大 |
寺尾唯信 1学年下 龍谷大 |
寺田蓮 1学年下 龍谷大 |
堀江佳太 1学年下 龍谷大 |
角田将輔 2学年下 龍谷大 |
松尾颯 3学年下 龍谷大 |
正脇俊輔 3学年下 龍谷大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1次ラウンド | 大阪産業大 | ○ 59-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1次ラウンド | 大阪経済大 | ○ 83-22 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1次ラウンド | 花園大 | ○ 66-24 | アカウオラ・マヌ④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 1次ラウンド | 甲南大 | ○ 41-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1次ラウンド | 京都大 | ○ 34-19 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2次トーナメント(上位) | 大阪国際大 | ○ 53-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2次トーナメント 1位2位決定戦 | 大阪体育大 | ● 28-38 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 摂南大 | ● 13-49 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者2回戦 | 環太平洋大 | ● 37-42 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 11.12位決定戦 | 中京大 | ○ 33-29 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1次リーグ① | 追手門学院大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1次リーグ② | 花園大 | ○ 90-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1次リーグ③ | 神戸大 | ○ 72-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1次リーグ④ | 大阪産業大 | ○ 65-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1次リーグ⑤ | 甲南大 | ○ 68-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2次トーナメント① | 大阪国際大 | ○ 70-17 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2次トーナメント② 1・2位決定戦 | 大阪体育大 | ● 3-31 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入替戦 | 摂南大 | ● 17-57 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 立命館大 | ● 24-73 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 9~12位決定戦A | 中京大 | ○ 58-27 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 9位決定戦 | 大阪体育大 | ○ 43-22 | [出場記録を追加する] | ||||||