稲葉恵大

最終更新日 2024-02-08 05:28:05

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2004年度生まれ
身長153cm
体重57kg
全国大会高校1年生
全国高校ラグビー大会2020年(1回戦)
高校2年生
全国高校選抜ラグビー大会2021年(2回戦)
全国高校ラグビー大会2021年(1回戦)
高校3年生
全国高校選抜ラグビー大会2022年(敗者復活戦)
全国高校7人制ラグビー大会2022年(順位決定戦)
全国高校ラグビー大会2022年(1回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
朝明
2020年,2021年,2022年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
稲葉恵大選手は、ラグビーにおいてさまざまな試合に出場し、安定したパフォーマンスを披露してきました。彼の出場成績から判断すると、彼は主にある特定のポジションで多く出場していることがうかがえます。特に全国大会での成績は目立ち、彼の実力が高く評価されていることがわかります。彼のプレイは、堅実さとチームへの貢献度の高さが特徴です。これらの実績から、稲葉恵大選手はチームの中核を担う存在であり、今後も重要な役割を果たすことが期待されています。

稲葉恵大の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付総得点 トライ ゴール ペナルティゴール ドロップゴール 試合
2022-12-2700000vs尾道
2022-07-180vs松山聖陵
2022-07-180vs桐蔭学園
2022-07-170vs報徳学園
2022-07-170vs朝明
2022-07-160vs昌平
2022-07-160vs朝明
2022-03-260vs大津緑洋
2022-03-250vs朝明
2021-03-260vs朝明

稲葉恵大の投稿

稲葉恵大の高校時代

高校時代は朝明でプレー。

サマリ
稲葉恵大は、高校2年生の2021年に全国高校選抜ラグビー大会に出場し、1回戦の日川戦と2回戦の東海大大阪仰星戦でともにスタメン出場を果たし、チームは勝利しています。この大会での具体的な成績についての情報はありませんが、全国大会の重要なステージでの出場経験を積んでいます。高校3年生の2022年には、引き続き全国高校選抜ラグビー大会に出場し、1回戦の京都工学院戦や敗者復活戦の大津緑洋戦にスタメン出場し、いずれもチームは勝利しています。また、同年には全国高校7人制ラグビー大会にも参加し、予選リーグの熊本西や昌平、報徳学園、桐蔭学園、松山聖陵などの試合にスタメン出場しています。さらに、1回戦の尾道戦や順位決定戦の早稲田実業、そして全国高校ラグビー大会の尾道戦にもスタメン出場し、多くの全国大会において重要な役割を担っていることが示されています。

主なチームメイト

アイコン
和田唯翔
2学年上
アイコン
川島唯宇希
2学年上
アイコン
尾花カズ
2学年上
アイコン
岡田爽平
2学年上
アイコン
今藤龍己
2学年上
アイコン
筒井優介
2学年上
アイコン
井上丈弘
2学年上
アイコン
太田靖
2学年上
アイコン
リバス龍美
2学年上
アイコン
南翔貴
2学年上
アイコン
藤本凌聖
2学年上
アイコン
白井聖也
2学年上
アイコン
佐野幸一郎
2学年上
アイコン
佐野幸一郎
2学年上
アイコン
大西康平
2学年上
アイコン
永田蓮
2学年上
アイコン
藤本凌聖
2学年上
アイコン
水谷天誠
2学年上
アイコン
李晛
1学年上
近畿大
アイコン
李拗
1学年上
アイコン
斎藤颯
1学年上
アイコン
鈴木碧斗
1学年上
アイコン
市川健
1学年上
アイコン
高原吏功
1学年上
アイコン
網岡勝哉
1学年上
アイコン
轟木大晃
1学年上
アイコン
松山和磨
1学年上
アイコン
河村皆央
1学年上
アイコン
北川叶羽
1学年上
京都産業大
アイコン
李晛
1学年上
アイコン
川上竜星
同級生
アイコン
太田遥也
同級生
アイコン
前田海斗
同級生
アイコン
石橋悠
同級生
アイコン
岡田大和
同級生
天理大
アイコン
内山陸
同級生
アイコン
冨永大地
同級生
アイコン
市川皓暉
同級生
アイコン
安藤憲哉
同級生
アイコン
永澤広成
同級生
日本大
アイコン
永澤広成
同級生
アイコン
小筆朝陽
同級生
アイコン
南修斗
同級生
アイコン
市川皓喜
同級生
アイコン
熊谷藍
同級生
アイコン
川瀬孝介
同級生
アイコン
宮武俊輝
同級生
アイコン
家田聖也
同級生
アイコン
浅場悠斗
同級生
立正大
アイコン
岡田大和
同級生
アイコン
浅葉悠斗
同級生
アイコン
永沢広成
同級生
アイコン
中村空舞
1学年下
アイコン
大野聖也
1学年下
アイコン
宮沢啓介
1学年下
アイコン
山川雄摩
1学年下
天理大
アイコン
金田泰智
1学年下
摂南大
アイコン
金田泰智
1学年下
アイコン
宮澤啓介
1学年下
アイコン
齋藤翔
1学年下
アイコン
山川雄摩
1学年下
アイコン
鳥本晴太
1学年下
アイコン
斎藤翔
1学年下
アイコン
浅場博登
1学年下
関東学院大
アイコン
水谷響
2学年下
アイコン
前田優人
2学年下
アイコン
山本悠翔
2学年下
アイコン
川合優斗
2学年下
アイコン
埴剛貴
2学年下
アイコン
久保堅新
2学年下
アイコン
上村渉太
2学年下
アイコン
寺崎優真
2学年下
アイコン
水谷琥次朗
2学年下
アイコン
内山塁
2学年下
アイコン
伊藤魁人
2学年下
アイコン
角田健心
2学年下
アイコン
中西健
2学年下
アイコン
藤井大輝
2学年下

大会の成績

2020年全国高校ラグビー大会

背番号:25

対戦チームスコアプロ総得点トライゴールペナルティゴールドロップゴール
1回戦大阪朝鮮8-34蔡唯志③
李錦寿③
[出場成績を追加する]

2021年全国高校選抜ラグビー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ総得点トライゴールペナルティゴールドロップゴール
1回戦日川33-260
2回戦東海大大阪仰星0-910

2021年全国高校ラグビー大会

背番号:21

対戦チームスコアプロ総得点トライゴールペナルティゴールドロップゴール
1回戦青森山田17-38[出場成績を追加する]

2022年全国高校選抜ラグビー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ総得点トライゴールペナルティゴールドロップゴール
1回戦京都工学院7-470
敗者復活戦大津緑洋48-140

2022年全国高校7人制ラグビー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ総得点トライゴールペナルティゴールドロップゴール
予選リーグ熊本西29-210
予選リーグ昌平24-150
順位決定戦早稲田実業17-290
1回戦報徳学園5-370
順位決定戦桐蔭学園5-330
順位決定戦松山聖陵15-100

2022年全国高校ラグビー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ総得点トライゴールペナルティゴールドロップゴール
1回戦尾道7-5900000

大会の成績

2020年全国高校ラグビー大会

背番号:25

2021年全国高校選抜ラグビー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
1回戦日川33-26
2回戦東海大大阪仰星0-91

2021年全国高校ラグビー大会

背番号:21

対戦チームスコアプロ
1回戦青森山田17-38[出場記録を追加する]

2021年三重県高校ラグビー新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
1回戦松阪179-0[出場記録を追加する]

2021年東海高等学校選抜大会

背番号:[登録]

2022年全国高校選抜ラグビー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
1回戦京都工学院7-47
敗者復活戦大津緑洋48-14

2022年全国高校7人制ラグビー大会三重県予選

背番号:[登録]

2022年三重県全国高校総体ラグビー大会予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
決勝四日市工50-12[出場記録を追加する]

2022年全国高校7人制ラグビー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
予選リーグ熊本西29-21
予選リーグ昌平24-15
順位決定戦早稲田実業17-29
1回戦報徳学園5-37
順位決定戦桐蔭学園5-33
順位決定戦松山聖陵15-10

2022年全国高校ラグビー三重県予選

背番号:[登録]

2022年全国高校ラグビー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
1回戦尾道7-59
朝明2020年メンバー朝明2021年メンバー朝明2022年メンバー