報徳学園

2025年/兵庫県高校ラグビー/高校ラグビー
登録人数51人

基本情報 メンバー 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-06-01 21:16:31


戦力分析
報徳学園の注目選手としては、まず長一輝が挙げられる。高校2年生ながら全国高校ラグビー大会2024に出場し、2回戦の目黒学院戦と3回戦の東海大大阪仰星戦にスタメン出場した実績があり、特に3回戦ではトライを1本決め、総得点は5点に及んでいる。彼は主にフォワードのポジションで出場し、経験を積んでいる。次に、上原大尚は高校2年生で全国大会に参加し、目黒学院戦と東海大大阪仰星戦にスタメン出場していることから、チームの主要なメンバーとして信頼されていることがわかる。また、日比野陽穂も高校2年生ながら重要な役割を果たし、2回戦と3回戦にスタメン出場、特に堅実なプレイを見せている。最後に杉田賢人は守備位置がLOに位置し、注目される選手として挙げられる。

報徳学園の注目選手

ラグビー歴ドットコム内でアクセスの多い報徳学園の選手はこちらになります。

長一輝 3年生

WTB  173cm /

報徳学園

  • 兵庫県(少年男子)2024年
  • 注目:4位 1人 投稿:0件[編集]

    赤穂晃太郎 2年生

    SO  -cm /

    報徳学園

    橋野環 3年生

    WTB  -cm /

    報徳学園

    上田璃人 2年生

    HO  -cm /

    報徳学園

    島崎太志 2年生

    HO  -cm /

    報徳学園

    2025年報徳学園メンバー一覧

    報徳学園の出場した大会

    報徳学園が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2024年近畿高校ラグビー大会 第5代表-1 決定戦

    報徳学園の最近の試合結果・戦績

    報徳学園
    登録52人
    28-29
    試合終了
    常翔学園
    登録26人
    報徳学園
    登録52人
    17-19
    試合終了
    関西学院
    登録5人

    報徳学園の進路情報(新入生・卒業生)

    報徳学園の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    報徳学園の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    摂南大(10人)|明治大(8人)|近畿大(8人)|法政大(6人)|日本大(6人)|京都産業大(4人)|同志社大(4人)|青山学院大(3人)|立命館大(3人)|関西学院大(3人)|早稲田大(2人)|環太平洋大(2人)|龍谷大(2人)|関西大(2人)|筑波大(1人)|専修大(1人)|U18男子SDS(1人)|福岡大(1人)|日本体育大(1人)|立教大(1人)|東海大(1人)|流通経済大(1人)|天理大(1人)

    報徳学園の最近プロ入りした選手

    報徳学園の出身・OB選手

    報徳学園の全国大会成績

    大会名結果
    2024年全国高校ラグビー大会3回戦
    52-3

    12-28

    5-31
    2023年全国高校ラグビー大会3回戦
    45-13

    15-17
    2023年全国高校7人制ラグビー大会カップトーナメント 準決勝
    26-14

    40-0

    40-14

    26-19

    24-29
    2023年全国高校選抜ラグビー大会ベスト8
    22-10

    0-10

    31-38
    2022年全国高校ラグビー大会
    47-3

    26-0

    31-21

    26-12

    10-41
    2022年全国高校7人制ラグビー大会優勝
    38-0

    41-0

    37-5

    26-10

    21-12

    31-17
    報徳学園の全国大会成績をもっと見る

    報徳学園に関連する投稿

    報徳学園に投稿する

    報徳学園の基本情報

    読み方未登録
    公私立未登録
    創立年未登録
    登録部員数51人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    報徳学園のファン一覧

    報徳学園の年度別メンバー・戦績