増田琉斗

最終更新日 2024-02-08 05:28:05

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2004年度生まれ
身長174cm
体重73kg
全国大会高校1年生
全国高校ラグビー大会2020年(1回戦)
高校2年生
全国高校ラグビー大会2021年()
高校3年生
全国高校選抜ラグビー大会2022年(敗者復活戦)
全国高校7人制ラグビー大会2022年(順位決定戦)
全国高校ラグビー大会2022年(2回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
大津緑洋
2020年,2021年,2022年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
増田琉斗選手は、これまでの試合の出場成績から、多くの場合、特定のポジションでプレイしてきたことが伺えます。彼の出場記録には、全国大会における優れた成績も含まれており、そのことで彼の実力と経験の豊富さがうかがえます。彼はラグビーにおいて高い技術と戦術理解を持ち、チームの中核としてプレイしています。特に全国大会での成果から、重要な局面での対応力やプレッシャーに強い面も評価されています。増田琉斗選手のプレイは、彼のポジションにおいて安定感と戦術的な判断力を兼ね備えていることが特徴です。

増田琉斗の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付総得点 トライ ゴール ペナルティゴール ドロップゴール 試合
2022-12-3000000vs國學院久我山
2022-12-2700000vs富山第一
2022-07-180vs大津緑洋
2022-07-170vs山形中央
2022-07-170vs大津緑洋
2022-07-160vs京都工学院
2022-07-160vs大津緑洋
2022-03-260vs大津緑洋
2022-03-250vs流通経済大柏
2021-12-300vs流通経済大柏

増田琉斗の投稿

増田琉斗の高校時代

高校時代は大津緑洋でプレー。

サマリ
増田琉斗は高校時代に全国大会に複数回出場しており、2021年の全国高校ラグビー大会1回戦の旭川龍谷戦ではスタメン出場し、勝利に貢献した。続く2021年の流通経済大柏戦でもスタメンで出場した。2022年には全国高校選抜ラグビー大会の1回戦の流通経済大柏戦と敗者復活戦の朝明戦に出場し、チームの戦いに貢献した。同じ年の全国高校7人制ラグビー大会では、予選リーグの開志国際戦、京都工学院戦、山形中央戦、石見智翠館戦など全ての試合にスタメン出場し、勝利へ導いた他、順位決定戦の勿来工戦、1回戦の富山第一戦、2回戦の國學院久我山戦といった重要な試合でもスタメンとして出場しており、全国大会の舞台での経験を積んできた。高校最後の年には複数大会にわたって出場し、チームの勝利に貢献している。

主なチームメイト

アイコン
藤野綾人
2学年上
アイコン
堀田圭佑
2学年上
アイコン
林徳馬
2学年上
アイコン
岡崎唯真
2学年上
アイコン
栢秀成
2学年上
アイコン
利重旺紀
2学年上
アイコン
吉津正晟
2学年上
アイコン
栢秀成
2学年上
アイコン
木村隼
2学年上
アイコン
中島怜志
1学年上
アイコン
小笠原吉宗
1学年上
法政大
アイコン
小笠原吉宗
1学年上
アイコン
内藤広大
1学年上
アイコン
浜岡金太郎
1学年上
アイコン
中村颯一郎
1学年上
アイコン
吉村匡平
1学年上
アイコン
牧野虎羽
1学年上
福岡大
アイコン
木村拓翔
1学年上
アイコン
磯野洸
1学年上
アイコン
中村壮吾
同級生
同志社大
アイコン
林万一心
同級生
関西学院大
アイコン
宮本偉申
同級生
福岡大
アイコン
林万一心
同級生
アイコン
吉見諒
同級生
アイコン
有馬岳伸
同級生
アイコン
森本颯太
同級生
アイコン
福本一矢
同級生
アイコン
山村奏太
同級生
アイコン
岡崎紘大
同級生
アイコン
金高湧人
同級生
福岡工業大
アイコン
宮脇睦哉
同級生
アイコン
古谷弘太郎
同級生
アイコン
藤野玲央
同級生
アイコン
志賀柊太
同級生
アイコン
緒方悠人
同級生
アイコン
岡崎絋大
同級生
アイコン
中村壮吾
同級生
アイコン
山根龍法
同級生
アイコン
萩原悠天
同級生
アイコン
小笠原亜門
1学年下
アイコン
藤田凌毅
1学年下
アイコン
磯野新
1学年下
アイコン
上野太暉
1学年下
アイコン
末永昊輝
1学年下
アイコン
川端駿之介
1学年下
アイコン
八尋柊
1学年下
アイコン
安永壮
2学年下

大会の成績

2020年全国高校ラグビー大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ総得点トライゴールペナルティゴールドロップゴール
1回戦佐賀工0-64[出場成績を追加する]

2021年全国高校ラグビー大会

背番号:15

対戦チームスコアプロ総得点トライゴールペナルティゴールドロップゴール
1回戦旭川龍谷75-100
流通経済大柏7-720

2022年全国高校選抜ラグビー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ総得点トライゴールペナルティゴールドロップゴール
1回戦流通経済大柏0-640
敗者復活戦朝明14-480

2022年全国高校7人制ラグビー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ総得点トライゴールペナルティゴールドロップゴール
予選リーグ開志国際5-260
予選リーグ京都工学院12-330
1回戦山形中央38-120
2回戦石見智翠館21-330
順位決定戦勿来工19-280

2022年全国高校ラグビー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ総得点トライゴールペナルティゴールドロップゴール
1回戦富山第一15-700000
2回戦國學院久我山10-2600000

大会の成績

2020年全国高校ラグビー大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ
1回戦佐賀工0-64[出場記録を追加する]

2021年全国高校ラグビー大会

背番号:15

対戦チームスコアプロ
1回戦旭川龍谷75-10
流通経済大柏7-72

2021年山口県高校ラグビー新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
準決勝山口56-12[出場記録を追加する]
決勝高川学園47-3[出場記録を追加する]

2021年選抜大会中国ブロック予選

背番号:[登録]

2022年全国高校選抜ラグビー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
1回戦流通経済大柏0-64
敗者復活戦朝明14-48

2022年中国高校ラグビー大会山口県予選

背番号:[登録]

2022年全国高校7人制ラグビー大会山口県予選

背番号:[登録]

2022年全国高校7人制ラグビー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
予選リーグ開志国際5-26
予選リーグ京都工学院12-33
1回戦山形中央38-12
2回戦石見智翠館21-33
順位決定戦勿来工19-28

2022年全国高校ラグビー山口県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
準決勝山口47-7[出場記録を追加する]
決勝高川学園29-0[出場記録を追加する]

2022年全国高校ラグビー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
1回戦富山第一15-7
2回戦國學院久我山10-26
大津緑洋2020年メンバー大津緑洋2021年メンバー大津緑洋2022年メンバー