関口敬人

最終更新日 2024-02-08 05:28:05

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
ポジションWTB
全国大会高校2年生
全国高校7人制ラグビー大会2022年(順位決定戦)
全国高校ラグビー大会2022年(1回戦)
高校3年生
全国高校7人制ラグビー大会2023年(プレートトーナメント 5位決定戦 決勝)
全国高校ラグビー大会2023年(2回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
明和県央
2021年,2022年,2023年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

関口敬人の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付総得点 トライ ゴール ペナルティゴール ドロップゴール 試合
2023-12-3000000vs明和県央
2023-12-2800000vs北越
2023-07-1500000vs明和県央
2023-07-1500000vs高松北
2022-12-2800000vs明和県央
2022-07-180vs明和県央
2022-07-180vs東海大静岡翔洋
2022-07-170vs明和県央
2022-07-170vs倉敷
2022-07-160vs明和県央

関口敬人の投稿

関口敬人の高校時代

高校時代は明和県央でプレー。

サマリ
関口敬人選手は、高校2年生の時に全国高校7人制ラグビー大会2022に参加し、いくつかの試合でスタメン出場を果たしています。具体的には、予選リーグでは尾道戦および若狭東戦でスタメンとなり、チームは若狭東戦で勝利を収めました。その後、倉敷との順位決定戦や中部大春日丘戦でもスタメン出場しました。また、東海大静岡翔洋戦や坂出第一戦でも出場し、坂出第一戦では勝利を収めています。同大会では青森山田戦でもスタメン出場し、チームの力を発揮したことも記録されています。続く高校3年生の時期には、全国高校7人制ラグビー大会2023に出場しました。予選プールの岐阜工戦と高松北戦でスタメンとして起用され、特に高松北戦では勝利を達成しました。1回戦の北越戦でもスタメンとして活躍し、チームは勝利を重ねました。これらの試合を通じて、関口選手は重要な役割を果たし続け、チームの成績向上に貢献しています。さらに、報徳学園との2回戦でもスタメン出場しており、彼の選手としての成長がうかがえます。

主なチームメイト

アイコン
壁田桂汰
2学年上
アイコン
真木円汰
2学年上
アイコン
飯島宅人
2学年上
アイコン
麓蓮太
2学年上
アイコン
笠原滉介
2学年上
アイコン
山田豪
2学年上
関東学院大
アイコン
山田豪
2学年上
アイコン
星野大和
1学年上
アイコン
三住隼斗
1学年上
アイコン
野邉栞汰
1学年上
アイコン
高橋慧伍
1学年上
アイコン
小林久人
1学年上
アイコン
渡辺安莉
1学年上
アイコン
高橋彗伍
1学年上
アイコン
石田悠稀
1学年上
アイコン
野辺栞汰
1学年上
アイコン
鈴木歩夢
1学年上
アイコン
五十嵐奏
1学年上
アイコン
笹本友輪
1学年上
アイコン
伊藤蒼
同級生
アイコン
芝健人
同級生
アイコン
清水星杏
同級生
アイコン
中林勇希
同級生
日本体育大
アイコン
黒崎幹太
同級生
アイコン
加邉虎志
同級生
アイコン
桑山翼
同級生
帝京大
アイコン
生方碧空
同級生
日本大
アイコン
清水来希
同級生
アイコン
上原渉
同級生
アイコン
中村碧音
同級生
アイコン
下山大吉
同級生
アイコン
齋田将
1学年下
アイコン
平出千紘
1学年下
アイコン
福島駿介
1学年下
アイコン
伊丹麗温
1学年下
アイコン
各務凛太郎
1学年下
アイコン
鈴木玲志
1学年下
アイコン
木村心翔
1学年下
アイコン
星野瑛太
1学年下
法政大
アイコン
都留応允
1学年下
アイコン
平坂桜士
1学年下
アイコン
丸山貞
1学年下
アイコン
町田郁哉
1学年下
アイコン
横田実優
1学年下
アイコン
大谷勇太
1学年下
アイコン
関口晃生
2学年下
明和県央
アイコン
豊崎輝
2学年下
明和県央
アイコン
赤羽栄悟
2学年下
明和県央
アイコン
吉水海翔
2学年下
明和県央
アイコン
宮地信輔
2学年下
明和県央
アイコン
鎌田康平
2学年下
明和県央
アイコン
湯浅剣将
2学年下
明和県央
アイコン
郷蒼生
2学年下
明和県央

大会の成績

2022年全国高校7人制ラグビー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ総得点トライゴールペナルティゴールドロップゴール
予選リーグ尾道5-400
予選リーグ若狭東31-50
順位決定戦倉敷19-280
1回戦中部大春日丘15-340
順位決定戦東海大静岡翔洋7-140
順位決定戦坂出第一19-50

2022年全国高校ラグビー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ総得点トライゴールペナルティゴールドロップゴール
1回戦青森山田14-3300000

2023年全国高校7人制ラグビー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ総得点トライゴールペナルティゴールドロップゴール
予選プール岐阜工12-1400000
予選プール高松北52-1400000

2023年全国高校ラグビー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ総得点トライゴールペナルティゴールドロップゴール
1回戦北越54-500000
2回戦報徳学園13-4500000

大会の成績

2021年群馬県高校ラグビー新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
2回戦伊勢崎興陽0-0[出場記録を追加する]

2022年群馬県全国高校総体ラグビー大会予選

背番号:[登録]

2022年全国高校7人制ラグビー大会群馬県予選

背番号:[登録]

2022年全国高校7人制ラグビー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
予選リーグ尾道5-40
予選リーグ若狭東31-5
順位決定戦倉敷19-28
1回戦中部大春日丘15-34
順位決定戦東海大静岡翔洋7-14
順位決定戦坂出第一19-5

2022年全国高校ラグビー群馬県予選

背番号:[登録]

2022年全国高校ラグビー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
1回戦青森山田14-33

2022年群馬県高校ラグビー新人戦

背番号:[登録]

2022年関東高等学校新人大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
1回戦昌平24-25[出場記録を追加する]

2023年群馬県全国高校総体ラグビー大会予選

背番号:[登録]

2023年関東高校ラグビー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
1回戦茗溪学園7-42[出場記録を追加する]
敗者戦川越東5-24[出場記録を追加する]

2023年全国高校7人制ラグビー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
予選プール岐阜工12-14
予選プール高松北52-14
プレートトーナメント 1回戦山形中央44-7[出場記録を追加する]
プレートトーナメント 2回戦長崎南山19-24[出場記録を追加する]
プレートトーナメント 5位決定戦 1回戦川越東47-14[出場記録を追加する]
プレートトーナメント 5位決定戦 決勝中部大春日丘36-14[出場記録を追加する]

2023年全国高校ラグビー群馬県予選

背番号:[登録]

2023年全国高校ラグビー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ
1回戦北越54-5
2回戦報徳学園13-45
明和県央2021年メンバー明和県央2022年メンバー明和県央2023年メンバー