最終更新日 2025-06-29 15:12:29
| 世代 | 2003年度生まれ | 
| 身長 | 173cm | 
| 体重 | 74kg | 
| 全国大会 | 高校1年生 全国高校ラグビー大会2019年(3回戦) 高校2年生 全国高校ラグビー大会2020年(3回戦) 高校3年生 全国高校選抜ラグビー大会2021年(ベスト8) 全国高校ラグビー大会2021年(3回戦) 大学2年生 全国大学ラグビーフットボール選手権大会2023年(ベスト8) | 
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する | 
| ランキング | 圏外 >推移 | 
| 高校 >高校時代 | 石見智翠館 2019年,2020年,2021年 | 
| 大学 >大学時代 | 関西学院大 2022年,2023年,2024年,2025年 | 
| 特徴 | ✏ 投票 | 
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 総得点 | トライ | ゴール | ペナルティゴール | ドロップゴール | 試合 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024-11-17 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs京都産業大 | 
| 2024-11-10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs天理大 | 
| 2024-10-06 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs関西学院大 | 
| 2024-09-22 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs関西大 | 
| 2021-12-30 | 0 | vs石見智翠館 | ||||
| 2021-03-28 | 0 | vs東海大大阪仰星 | ||||
| 2021-03-26 | 0 | vs國學院栃木 | ||||
| 2021-03-25 | 0 | vs日本航空石川 | 
高校時代は石見智翠館でプレー。
| 阿達寛汰 2学年上 | 手島壮汰 2学年上 | 久富連太郎 2学年上 | 弓部蒼生 2学年上 | 垣本大斗 2学年上 | 三田村裕城 2学年上 | 野矢健太郎 2学年上 | 竹中航太 2学年上 | 西岡昴 1学年上 | 山下竜弥 1学年上 | 西村秀斗 1学年上 | 藤井崇弘 1学年上 | 稲垣直希 1学年上 | グアイニ優人 1学年上 | 高島大輝 1学年上 | 新野翼 1学年上 | 松田陸空 1学年上 | 松本壮馬 1学年上 | 原田光貴 1学年上 | 小山康太 1学年上 | 田守凌大 1学年上 | 高田涼 1学年上 | 久富汐希 1学年上 | 竹林珠夏 1学年上 | 松元陸 1学年上 | 山本希 1学年上 | 池畑那哉 1学年上 | 高田涼 1学年上 | 山本希 1学年上 | 森田琉太郎 1学年上 | 原田光貴 1学年上 | 西岡昴 1学年上 | 小山康太 1学年上 | 西村秀斗 1学年上 | 高島大輝 1学年上 | 松田陸空 1学年上 | 新野翼 1学年上 | 中岡大暉 1学年上 | 山下竜弥 1学年上 | 藤井崇弘 1学年上 | 松本壮馬 1学年上 | 竹林珠夏 1学年上 | 田中流星 1学年上 | 合屋太智 1学年上 | 潰田祥紀 1学年上 | 木下颯 同級生 天理大 | 上ノ坊駿介 同級生 天理大 | 弓部智希 同級生 | 池田蒼威 同級生 | 岡崎慶喜 同級生 | グアイニ譲二 同級生 | 中山敬太 同級生 | 池田柾士 同級生 | 稲嶺翔太 同級生 天理大 | 小西泰誠 同級生 | 山添奏楽 同級生 | 崎田士人 同級生 | 川嶋人夢 同級生 | 河野生弥 同級生 | 植島響 同級生 | 山本真士 同級生 | 渡辺太気 同級生 | 深尾秀真 同級生 | 中山大吾 同級生 大阪体育大 | 野畑悠太 同級生 | 高井健吾 同級生 | 辰己孝磨 同級生 | 尾野功明 同級生 | 松本雛大 同級生 | 辰己孝磨 同級生 大東文化大 | 野畑悠太 同級生 関東学院大 | 高井健吾 同級生 関東学院大 | 植島響 同級生 日本大 | 山添奏楽 同級生 近畿大 | 川嶋人夢 同級生 近畿大 | 岡﨑慶喜 同級生 天理大 | 池田柾士 同級生 天理大 | 中山敬太 同級生 天理大 | 池田蒼威 同級生 関西学院大 | 山本真士 同級生 関西大 | 嶋田士人 同級生 関西大 | ホルス陸人 1学年下 | 大沢櫂 1学年下 東海大 | 檜和田祐人 1学年下 | 内山人和 1学年下 | 秋篠音愛 1学年下 | 樋本皓大 1学年下 | 永田壮 1学年下 | 埜村莉宇 1学年下 | 児島颯斗 1学年下 | 清水悠希 1学年下 | 瀧田雅公 1学年下 福岡大 | 大穂力也 1学年下 | 川北陽太 1学年下 摂南大 | 平野宗矩 1学年下 関西大 | 徳田愛士 1学年下 | 用松寛信 1学年下 日本大 | 箕輪大地 1学年下 法政大 | 細川アイセア健アコテウ 1学年下 | 重冨益昌 1学年下 関東学院大 | 大塚忠宏 1学年下 環太平洋大 | 田中稜也 1学年下 | 重富益昌 1学年下 | 井上ヒカリ 1学年下 | 森悠哉 1学年下 福岡工業大 | 阪上主莉 2学年下 | 山口惺七 2学年下 | 濵田功太 2学年下 | 時光未来 2学年下 近畿大 | 濱田功太 2学年下 | 山田太一 2学年下 | 篠原颯将 2学年下 近畿大 | 宮崎和史 2学年下 明治大 | 加島優陽 2学年下 筑波大 | 原田明輝 2学年下 | 坂上主莉 2学年下 | 田中天翔 2学年下 | 寛烈綺 2学年下 | 宮崎侑史 2学年下 大阪体育大 | 秋月懸 2学年下 | 大津慶咲 2学年下 流通経済大 | 深浦晴 2学年下 九州共立大 | 西久保拓海 2学年下 福岡工業大 | 平野瑛翔 2学年下 拓殖大 | 
背番号:22
| 対戦チーム | スコア | プロ | 総得点 | トライ | ゴール | ペナルティゴール | ドロップゴール | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 創志学園 | ○ 92-12 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 四日市工 | ○ 63-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東福岡 | ● 26-28 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:9
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 富山第一 | ○ 132-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日川 | ○ 27-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 京都成章 | ● 15-24 | 三木皓正③ 村田陣悟③ 山本嶺二郎③ 本橋拓馬② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:22
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 創志学園 | ○ 92-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 四日市工 | ○ 63-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東福岡 | ● 26-28 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:9
大学時代は関西学院大でプレー。
| 浅井海翔 3学年上 | 大東将也 3学年上 | 村松大誓 3学年上 | 青木康太郎 3学年上 | 山田哲平 3学年上 | 舘山颯人 3学年上 | 丹羽航太 3学年上 | 入江元気 3学年上 | 河村レイジ 3学年上 | 朴祐亨 3学年上 | 福井大智 3学年上 | 石堂泰基 3学年上 | 坂原春光 3学年上 | 牟田陸人 3学年上 | 宮畑友翔 3学年上 | 本山峻也 3学年上 | 伴井亮太 3学年上 | 伍々拓也 3学年上 | 渡邉隼人 3学年上 | 宇津山響 3学年上 | 安達朋樹 2学年上 | 西村優希 2学年上 | 工藤政一 2学年上 | 前川吏六 2学年上 | 今村優太 2学年上 | 里見聡次朗 2学年上 | 野矢健太郎 2学年上 | 濱崎真一 2学年上 | 川内悠斗 2学年上 | 坂井俊哉 2学年上 | 兪瑛士 2学年上 | 遠藤慶 2学年上 | 國本周亮 2学年上 | 木下裕翔 2学年上 | 藤川翔大 2学年上 | 西村駿希 2学年上 | 上田壮馬 2学年上 | 齊藤綜馬 2学年上 | 佐藤然 2学年上 日立Sun .. | 野村将大 2学年上 日立Sun .. | 永谷玲温 2学年上 | 加藤匠朗 2学年上 | 大塚健太郎 2学年上 | 泉谷尚輝 2学年上 | 田中大瑚 1学年上 | 黄世邏 1学年上 | 白澤大誠 1学年上 | 市川晃己 1学年上 | 橋場康大 1学年上 | 高橋龍馬 1学年上 | 平生翔大 1学年上 | 的場天佑 1学年上 | 藤井崇弘 1学年上 | 堤保澄 1学年上 | 趙勇来 1学年上 | 中野喜介 1学年上 | 吉田柊也 1学年上 | 甲斐悠太郎 1学年上 | 山下大吾 1学年上 | 竹内和 1学年上 | 安永稜 1学年上 | 柿本知輝 1学年上 | 廣瀬岳 1学年上 | 澤田壮太郎 1学年上 | 高見歩希 1学年上 | 徳永司也 1学年上 | 松本壮馬 1学年上 | 川村祐太 1学年上 | 山城蒼大 1学年上 | 山本快 1学年上 | 須股草太 1学年上 | 永久保守涼 1学年上 | 稲垣直希 1学年上 | 南川祐大 同級生 関西学院大 | 小林典大 同級生 関西学院大 | 中俊一朗 同級生 関西学院大 | 中田偲響 同級生 関西学院大 | 武藤航生 同級生 関西学院大 | 松田詩悠 同級生 関西学院大 | 池田蒼威 同級生 関西学院大 | 千葉遥生 同級生 関西学院大 | 相澤亮介 同級生 関西学院大 | 赤星泰成 同級生 関西学院大 | 吉長慶次朗 同級生 関西学院大 | 山本皓三郎 同級生 関西学院大 | 下元大誠 同級生 関西学院大 | 田中暉真 同級生 関西学院大 | 原田海人 同級生 関西学院大 | 乾一輝 同級生 関西学院大 | 立巳竜の介 同級生 関西学院大 | 川原大 同級生 | 金正優作 同級生 | 中村翔太 1学年下 関西学院大 | 岸本拓歩 1学年下 関西学院大 | 大塚壮二郎 1学年下 関西学院大 | 渡邉蒼平 1学年下 関西学院大 | 古田桜大 1学年下 関西学院大 | 下沖佑禅 1学年下 関西学院大 | 三田村憲 1学年下 関西学院大 | 野津啓生 1学年下 関西学院大 | 成田龍 1学年下 関西学院大 | 林万一心 1学年下 関西学院大 | 岩見優太 1学年下 関西学院大 | 宮下劉牙 1学年下 関西学院大 | 上村陽輝 1学年下 関西学院大 | 坂田佑太 1学年下 関西学院大 | 中山雄太 1学年下 関西学院大 | 赤津圭哉 1学年下 関西学院大 | 藤原夏生 1学年下 関西学院大 | 西田侑正 1学年下 関西学院大 | 鴨田達也 1学年下 関西学院大 | 原田一輝 1学年下 関西学院大 | 水口結太 1学年下 関西学院大 | ホルス陸人 1学年下 | 田中健太 1学年下 関西学院大 | 藤原虎之介 1学年下 | 阪井優晃 2学年下 関西学院大 | 三浦快知 2学年下 関西学院大 | 金井大信 2学年下 関西学院大 | 川浪晴大 2学年下 関西学院大 | 溝口陽貴 2学年下 関西学院大 | 坪内力太 2学年下 関西学院大 | 上野昴輝 2学年下 関西学院大 | 前田倖汰 2学年下 関西学院大 | 野田雄太 2学年下 関西学院大 | 松枝隆太 2学年下 関西学院大 | 三田村眞生 2学年下 関西学院大 | 渡部志道 2学年下 関西学院大 | 渡部柔吾 2学年下 関西学院大 | 蓑部祐志朗 2学年下 関西学院大 | 多田正吾 2学年下 関西学院大 | 小林裕太 2学年下 関西学院大 | 大嶋琉生 2学年下 関西学院大 | 河原成那 2学年下 関西学院大 | 植田泰世 2学年下 関西学院大 | 小川倖平 2学年下 関西学院大 | 木山鉄平 2学年下 関西学院大 | 佐藤秀真 2学年下 関西学院大 | 梶原匠一朗 2学年下 関西学院大 | 杉田奏斗 2学年下 関西学院大 | 宇津原大 2学年下 関西学院大 | 三好秀和 2学年下 関西学院大 | 小杉太郎 3学年下 関西学院大 | 山田涼太 3学年下 関西学院大 | 沼壱希 3学年下 関西学院大 | 原田崇良 3学年下 関西学院大 | 新井竜之介 3学年下 関西学院大 | 山添仁琴 3学年下 関西学院大 | 梁瀬将斗 3学年下 関西学院大 | 山下大輔 3学年下 関西学院大 | 梁瀬将人 3学年下 関西学院大 | 
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 龍谷大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 京都産業大 | ● 22-33 | 北山絢大④ 家村健太④ アサエリ・ラウシー④ 野村三四郎④ 岩井陸③ 三木皓正③ ヴェア・タモエフォラウ③ 船曳涼太③ 松岡大河③ 高井良成③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1節 | 近畿大 | ○ 34-24 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2節 | 立命館大 | ○ 49-34 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2節 | 立命館大 | ○ 31-26 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3節 | 摂南大 | ○ 37-21 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3節 | 摂南大 | ○ 20-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4節 | 関西大 | ○ 44-20 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4節 | 関西大 | ○ 20-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第5節 | 京都産業大 | ● 9-34 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第1節 | 京都産業大 | ● 17-66 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第5節 | 近畿大 | △ 31-31 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第6節 | 天理大 | ● 6-28 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第6節 | 天理大 | ● 17-59 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第7節 | 同志社大 | ○ 48-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第7節 | 同志社大 | ● 35-47 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 福岡工業大 | ○ 48-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 帝京大 | ● 15-78 | 藤井慎太郎④ シミオネ・シュミット④ ダアンジャロ・アスイ④ 青木恵斗③ 小村真也③ 当真蓮③ 小林龍司③ 梅田海星③ 本橋拓馬③ 五島源③ 森元一気③ グアイニ優人③ 倉橋歓太③ 知念優来③ 李錦寿③ 上村樹輝③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 関西大 | ○ 47-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 天理大 | ○ 43-28 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 京都産業大 | ● 49-73 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ジュニアリーグ | 天理大 | ● 24-60 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| コルツリーグ | 天理大 | ● 7-71 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ジュニアリーグ | 関西大 | ○ 64-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| コルツリーグ | 関西大 | ○ 57-19 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ジュニアリーグ | 立命館大 | ○ 22-21 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| コルツリーグ | 立命館大 | ○ 24-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3節 | 同志社大 | ○ 52-19 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4節 | 摂南大 | ○ 42-38 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ジュニアリーグ | 同志社大 | ○ 29-26 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| コルツリーグ | 同志社大 | ○ 34-26 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ジュニアリーグ | 摂南大 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| コルツリーグ | 摂南大 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ジュニアリーグ | 京都産業大 | ● 15-50 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| コルツリーグ | 京都産業大 | ● 0-63 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7節 | 近畿大 | ● 22-29 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ジュニアリーグ | 近畿大 | ● 33-52 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| コルツリーグ | 近畿大 | ● 24-52 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 立命館大 | ● 26-45 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5~8位決定戦A | 天理大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5位決定戦 | 同志社大 | ○ 45-26 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 立命館大 | ○ 41-17 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 同志社大 | ○ 34-21 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 摂南大 | ○ 26-20 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西大 | ○ 36-8 | [出場記録を追加する] | |||||||