最終更新日 2024-02-08 05:28:05
| 世代 | 2005年度生まれ |
| ポジション | CTB |
| 全国大会 | 高校3年生 全国高校選抜ラグビー大会2023年(コンソレ) 全国高校ラグビー大会2023年(2回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 関大北陽 2021年,2022年,2023年 |
| 代表 | U17ユーストレセン 2023年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は関大北陽でプレー。
|
西尾航之介 2学年上 日本大 |
福井鼓生 2学年上 関西大 |
大林直人 2学年上 関西大 |
松木遥寬 2学年上 関西大 |
谷口永輝 2学年上 関西大 |
藤澤蓮 2学年上 関西大 |
武澤虹季 2学年上 京都産業大 |
三田啓剛 2学年上 京都産業大 |
坂本黎 2学年上 日本大 |
船積滉平 1学年上 摂南大 |
角谷一光 1学年上 関西大 |
吉川大智 1学年上 立命館大 |
松山拓斗 1学年上 近畿大 |
石田洋介 1学年上 近畿大 |
福山寬大 1学年上 東海大 |
張剛士 1学年上 東海大 |
福永航世 同級生 |
安田樹生 同級生 天理大 |
青木輝 同級生 |
鷹尾享 同級生 関西大 |
逢坂勇斗 同級生 拓殖大 |
滝沢翔空 同級生 |
梁本敢太 同級生 |
永井玲雅 同級生 京都産業大 |
造座直希 同級生 |
向阪勇人 同級生 天理大 |
川部颯人 同級生 立命館大 |
宇田大晟 同級生 |
岩田壮大 同級生 |
小田隼平 同級生 |
島上寛大 同級生 |
山本一輝 同級生 |
佐名木風雅 同級生 京都産業大 |
羽根田陸 同級生 東海大 |
石迫協 同級生 |
北崎雅人 1学年下 |
有富隆之輔 1学年下 |
坂本蒼莞 1学年下 |
平野聖明 1学年下 |
安田快史 1学年下 |
達智陽 1学年下 |
髙藤康壽 1学年下 |
丸尾拓真 1学年下 関大北陽 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大阪電通大高 | ○ 168-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 近大和歌山 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 報徳学園 | ● 12-58 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選Iゾーン | 近大付 | ○ 99-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選Iゾーン | 大産大付 | ○ 33-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東海大大阪仰星 | ● 12-36 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 大阪桐蔭 | ● 0-34 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 金光藤蔭 | ○ 57-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 布施工科 | ○ 72-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 常翔学園 | ● 0-21 | 田中景翔③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 星林 | ○ 123-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 関西学院 | ○ 24-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 大阪桐蔭 | ● 7-30 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 報徳学園 | ● 5-24 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 國學院久我山 | ● 7-8 | |||||||
| コンソレ | 東海大福岡 | ○ 22-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 近大付 | ○ 91-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 大産大付 | ○ 36-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1位チームトーナメント | 大阪朝鮮 | ○ 10-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1位・2位決定戦 | 大阪桐蔭 | ● 0-34 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 天王寺 | ○ 101-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 金光藤蔭 | ○ 36-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 大産大付 | ○ 41-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
代表時代はU17ユーストレセンでプレー。
|
松崎天晴 同級生 青山学院大 |
星遥大 同級生 関東学院大 |
小杉太郎 同級生 関西学院大 |
上野凌大 同級生 帝京大 |
中川内優太 同級生 日本体育大 |
小倉光希矢 同級生 明治大 |
竹本悠希 同級生 流通経済大 |
利守晴 同級生 青山学院大 |
近藤悟 同級生 |
神田丈英 同級生 帝京大 |
服部亮太 同級生 早稲田大 |
吉田晃己 同級生 中央大 |
大和哲将 同級生 明治大 |
平野晃成 同級生 帝京大 |
内田陽太朗 同級生 近畿大 |
阿部煌生 同級生 明治大 |
平野仁 同級生 |
村岡龍空 同級生 同志社大 |
森尾大悟 同級生 筑波大 |
林総大 同級生 京都産業大 |
宮里快一 同級生 京都産業大 |
田川陽生 同級生 京都産業大 |
井上達木 同級生 筑波大 |
萩井耀司 同級生 明治大 |
本山淳祥 同級生 法政大 |
沢田海盛 同級生 京都産業大 |
伊吹勇吾 同級生 |
川村航平 同級生 東海大 |
益子龍磨 同級生 立命館大 |
田中京也 同級生 立命館大 |
秋元健太 同級生 東海大 |
野村俊介 同級生 明治大 |
伊藤世 同級生 帝京大 |
茨木海斗 同級生 筑波大 |
中岡碧人 同級生 立正大 |
阿部正英 同級生 東洋大 |
倉掛太雅 同級生 明治大 |
小坂龍平 同級生 青山学院大 |
中森真翔 同級生 筑波大 |
朝倉晴樹 同級生 東海大 |
小林光晴 同級生 |
佐藤蓮 同級生 明治大 |
林琢磨 同級生 |
持木太心 同級生 慶応義塾大 |
高橋凛之介 同級生 立命館大 |
坪根章晃 同級生 帝京大 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。