最終更新日 2025-08-16 12:41:04
| 世代 | 2004年度生まれ |
| ポジション | NO8 |
| 所属 | 京都産業大 |
| 学年 | 3年 |
| 全国大会 | 高校1年生 全国高校ラグビー大会2020年(2回戦) 高校2年生 全国高校選抜ラグビー大会2021年(コンソレ) 全国高校ラグビー大会2021年(1回戦) 高校3年生 全国高校選抜ラグビー大会2022年(敗者復活戦) 全国高校7人制ラグビー大会2022年(順位決定戦) 全国高校ラグビー大会2022年(2回戦) 大学1年生 全国大学ラグビーフットボール選手権大会2023年(ベスト4) 大学2年生 全国大学ラグビーフットボール選手権大会2024年(ベスト4) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 日本航空石川 2020年,2021年,2022年 |
| 大学 >大学時代 | 京都産業大 2023年,2024年,2025年,2026年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は日本航空石川でプレー。
|
高原照英 2学年上 |
松井拓巳 2学年上 |
八木崇太 2学年上 |
立松大輝 2学年上 |
橋本裕斗 2学年上 |
清水健斗 2学年上 |
パトリク・バカタ 2学年上 |
藤原健之朗 2学年上 |
嶋竜輝 2学年上 |
久保田尚樹 2学年上 |
松下宇宙 2学年上 |
藤原竜之丞 2学年上 |
山田康平 2学年上 |
松寺優也 2学年上 |
石川槙人 2学年上 |
中村恭太 2学年上 |
嶋竜輝 2学年上 |
パトリク・ヴァカタ 2学年上 |
藤原健之朗 2学年上 |
藤原竜之丞 2学年上 |
石川槙人 2学年上 |
久保田尚樹 2学年上 |
八木崇太 2学年上 |
松下宇宙 2学年上 |
坂口翔哉 1学年上 |
中障子凌太 1学年上 |
楠大輝 1学年上 |
平湯海翔 1学年上 |
鈴見飛勇大 1学年上 |
田中政伍 1学年上 |
大熊基弘 1学年上 |
藤村善 1学年上 |
本村匠人 1学年上 |
本谷流星 1学年上 |
川添道 1学年上 |
村上大瑚 1学年上 |
石谷要 1学年上 |
川添道 1学年上 立正大 |
坂口翔哉 1学年上 近畿大 |
本村匠人 1学年上 摂南大 |
藤村善 1学年上 天理大 |
後藤海斗 同級生 |
樋口知冴 同級生 |
久保田泰綺 同級生 |
倉島由欣 同級生 |
鈴木琢矩 同級生 |
石田康太 同級生 |
西村満 同級生 |
谷村穣太郎 同級生 |
吉田紫天 同級生 |
落合涼多 同級生 |
吉田玄輝 同級生 |
三井叶太 同級生 |
安井翔平 同級生 |
辻颯真 同級生 |
栗本凌吾 同級生 |
トゥリマファ・トゥポウ 同級生 天理大 |
辻颯真 同級生 立正大 |
後藤海斗 同級生 近畿大 |
三井叶太 同級生 天理大 |
富田善斗 1学年下 |
槙村紫勇 1学年下 |
岡崎青空 1学年下 関東学院大 |
片岡駿 1学年下 |
中山二千翔 1学年下 東洋大 |
槇村紫勇 1学年下 |
須貝竜祥 1学年下 |
矢野慧斗 1学年下 |
米倉快 1学年下 |
永田理貴 1学年下 |
アルメイダ聖 2学年下 |
カイアヌアヌ・セニセニ 2学年下 |
飯澤慶大 2学年下 |
渡邊翔太 2学年下 |
小嶋眞心 2学年下 |
清藤ジャスティン 2学年下 |
西川剛生 2学年下 |
横山敢大 2学年下 |
シオネ・フィナウ 2学年下 |
川上聖翔 2学年下 |
立松大 2学年下 |
北山獅旺 2学年下 |
上野魁心 2学年下 |
岡田豊隆 2学年下 |
竹村人生 2学年下 |
馬医和輝 2学年下 |
平井就伍 2学年下 |
大江海 2学年下 |
米田令 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 黒沢尻北 | ○ 61-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 桐蔭学園 | ● 0-37 | 青木恵斗③ 佐藤健次③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 石見智翠館 | ● 7-48 | [出場記録を追加する] | ||||||
| コンソレ | 洛北 | ● 5-15 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 中部大春日丘 | ● 5-33 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 岡谷工 | ○ 42-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 開志国際 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大分東明 | ● 12-47 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活戦 | 黒沢尻北 | ○ 36-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 羽咋工 | ○ 47-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 鶴来 | ○ 26-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 鶴来 | ○ 89-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 石見智翠館 | ○ 38-26 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 桐蔭学園 | ● 7-31 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 近大和歌山 | ○ 14-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 開志国際 | ● 14-33 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 順位決定戦 | 中部大春日丘 | ● 12-19 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 順位決定戦 | 城東 | ○ 14-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 鶴来 | ○ 83-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 北見北斗 | ○ 29-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 長崎北陽台 | ● 19-28 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は京都産業大でプレー。
|
岩井陸 3学年上 中国電力.. |
三木皓正 3学年上 トヨタヴ.. |
ヴェア・タモエフォラウ 3学年上 東芝ブレ.. |
船曳涼太 3学年上 コベルコ.. |
松岡大河 3学年上 豊田自動.. |
高井良成 3学年上 NECグリ.. |
|
太田陽介 3学年上 |
井上康晴 3学年上 |
山本大翔 3学年上 |
上村文彦 3学年上 |
テビタ・ポレオ 3学年上 丸和運輸.. |
大村亮介 3学年上 |
宮本晃太朗 3学年上 |
乳井大士 2学年上 |
川口新太 2学年上 |
西崎海人 2学年上 |
平野叶苑 2学年上 |
李淳弘 2学年上 |
ソロモネ・フナキ 2学年上 |
楠本蒼外 2学年上 |
松永壮太朗 2学年上 |
土永旭 2学年上 |
西村建哉 2学年上 |
藏内祐賀 2学年上 |
村田佳翼 2学年上 |
藤本凌聖 2学年上 |
ファカタハ・ハビリ 2学年上 |
小野麟兵 2学年上 |
堤田京弘 2学年上 |
辻野隼大 2学年上 |
西浩斗 2学年上 |
曽根隆慎 2学年上 |
日吉健 2学年上 |
山口勝大 2学年上 |
猿渡翔眞 1学年上 京都産業大 |
仲井悠真 1学年上 京都産業大 |
倉田渉 1学年上 京都産業大 |
小林修市 1学年上 京都産業大 |
北川叶羽 1学年上 京都産業大 |
吉本大悟 1学年上 京都産業大 |
平山尚樹 1学年上 京都産業大 |
栗崎和樹 1学年上 京都産業大 |
武澤虹季 1学年上 京都産業大 |
山本雄聖 1学年上 京都産業大 |
尾崎恵大 1学年上 京都産業大 |
三田啓剛 1学年上 京都産業大 |
相澤俊弥 1学年上 京都産業大 |
シオネ・ポルテレ 1学年上 |
平野龍 1学年上 京都産業大 |
奈須貴大 1学年上 |
伊藤森心 1学年上 |
佐藤宏亮 同級生 京都産業大 |
福永然 同級生 京都産業大 |
石橋チューカ 同級生 京都産業大 |
高木城治 同級生 京都産業大 |
エロニ・ナブラギ 同級生 京都産業大 |
福留斗生 同級生 京都産業大 |
天野暖仁 同級生 京都産業大 |
石川東樹 同級生 京都産業大 |
齋藤康輔 同級生 京都産業大 |
瀬尾和義 同級生 京都産業大 |
一柳尚斗 同級生 京都産業大 |
ナブラギエロニ 同級生 京都産業大 |
土谷侑大 同級生 京都産業大 |
富山泰成 同級生 京都産業大 |
吉岡佑真 同級生 京都産業大 |
米戸泰史 同級生 京都産業大 |
八田優太 同級生 |
村田大和 同級生 |
松村優樹 同級生 京都産業大 |
馬田琳平 同級生 京都産業大 |
善住謙星 1学年下 京都産業大 |
金子健伸 1学年下 京都産業大 |
藤野幹太 1学年下 京都産業大 |
金侑雅 1学年下 京都産業大 |
宮里快一 1学年下 京都産業大 |
永井玲雅 1学年下 京都産業大 |
佐名木風雅 1学年下 京都産業大 |
神拓実 1学年下 京都産業大 |
沢田海盛 1学年下 京都産業大 |
太田陸斗 1学年下 京都産業大 |
川北啓太 1学年下 京都産業大 |
シオネ・マヘ 1学年下 京都産業大 |
久保勇士 1学年下 京都産業大 |
田川陽生 1学年下 京都産業大 |
嶺和真 1学年下 京都産業大 |
佐藤颯 1学年下 京都産業大 |
林総大 1学年下 京都産業大 |
木村永也 1学年下 京都産業大 |
高木彗那 1学年下 京都産業大 |
吉田信太郎 1学年下 京都産業大 |
花田雅嵩 1学年下 京都産業大 |
ガロビィ・イオセフォ 2学年下 京都産業大 |
濱田素良 2学年下 京都産業大 |
隅田陸斗 2学年下 京都産業大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 早稲田大 | ○ 65-28 | 川﨑太雅④ 村田陣悟④ 伊藤大祐④ 岡﨑颯馬④ 佐藤健次③ 安恒直人③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 明治大 | ● 30-52 | 為房慶次朗④ 床田淳貴④ 中山律希④ 松下潤一郎④ 山本嶺二郎④ 亀井茜風④ 石浦大貴④ 森山雄太④ 松本光貴④ 萩原周④ 伊藤耕太郎④ 池戸将太郎④ 廣瀬雄也④ 石塚勝己④ 西川賢哉④ 広瀬雄也④ 田中景翔① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 同志社大 | ○ 43-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 近畿大 | ○ 54-19 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 関西学院大 | ○ 73-49 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1節 | 同志社大 | ○ 97-24 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ジュニアリーグ | 同志社大 | ○ 31-27 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| コルツリーグ | 同志社大 | ○ 38-15 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2節 | 摂南大 | ○ 67-28 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ジュニアリーグ | 摂南大 | ○ 59-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| コルツリーグ | 摂南大 | ○ 82-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3節 | 関西大 | ○ 69-19 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4節 | 立命館大 | ○ 47-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ジュニアリーグ | 関西大 | ○ 71-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| コルツリーグ | 関西大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ジュニアリーグ | 立命館大 | ○ 45-26 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| コルツリーグ | 立命館大 | ○ 61-15 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5節 | 近畿大 | ○ 56-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ジュニアリーグ | 近畿大 | ○ 32-24 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| コルツリーグ | 近畿大 | ● 27-55 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6節 | 関西学院大 | ● 21-45 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ジュニアリーグ | 関西学院大 | ○ 50-15 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| コルツリーグ | 関西学院大 | ○ 63-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7節 | 天理大 | ● 15-31 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ジュニアリーグ | 天理大 | ○ 32-19 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| コルツリーグ | 天理大 | ● 12-55 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 青山学院大 | ○ 66-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 大東文化大 | ○ 59-12 | ハニテリ・ヴァイレア④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 早稲田大 | ● 19-31 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 摂南大 | ○ 29-17 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 近畿大 | ○ 54-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 立命館大 | ● 12-29 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 摂南大 | ○ 60-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西大 | ○ 48-10 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 立命館大 | ○ 47-24 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 同志社大 | ● 0-26 | [出場記録を追加する] | |||||||